2025-01-01から1年間の記事一覧

ハワイ(ワイキキ)、ハッピーアワー実際に行ってみたおすすめ3選

2024年8月に行ったハワイ旅行。手付かずだった記事の作成、投稿です。 1.ヤードハウス 2.ウルフギャング 3.アペティートクラフトピザ&ワインバー 円安インフレで旅行の食費がかかるなか、ハワイはハッピーアワーをやってる店があり、これはほんとにありがた…

ヤマダ電機でのワイモバ、光、でんきのキャッシュバック(家電割)

ヤマダ電機でのワイモバイルに通信会社変更、同時にソフトバンク光、ソフトバンクでんきの変更による大幅なキャッシュバック(家電割)のまとめと感じたことです。 UQモバイルやワイモバイルに変更でキャッシュバックが受けられます。 光回線もお得なキャンペ…

30万円の新品テレビが展示品でもなく20万円値引きで10万円になった話

格安SIMが節約の基本 光回線の変更 店員との会話 (割引やお得な話なので、ポイ活に近いといえば近いでしょうか)、信じられない割引で情弱のようにその場で乗ってしまった話です。 実は我が家は引越しをしました。 この機会に古いテレビを買い替えたいと思っ…

PICグアム2025年滞在編

交通手段 ロイヤルタワー宿泊 食事 遊び 我が家では久しぶりのグアム。 コロナのコの字も言われなくなった昨今、ほとんど以前と同じようになったでしょうか。 私達が行った時は韓国人のほうが日本人より多いくらいだったです。 韓国系のPICグアムではさらに…

我が家のGWの過ごし方:横浜旅行

GWはOTTIMO Seafood garden で食事。カジュアルなレストラン。 オマールエビあり。

2025JAL特典航空券でグアム旅行(+電子申請入国前準備)

グアム特典航空券 グアムおすすめの人 グアムおすすめの季節 電子申請入国前準備 【グアムー北マリアナ諸島連邦ビザ免除プログラム 電子渡航認証「GUAM-CNMI ETA」について グアム特典航空券 グアムのJAL特典航空券エコノミーは片道1万マイルから。 2025年6…

JALマイルのお得な使い方(少ないマイル編)

JALマイルのお得な使い方は何でしょう。 たくさんマイルがある場合、これは国際線長距離便ファーストクラスで決まりでしょう。 マイル単価は10から20円以上になり疑う余地はありません。 しかしそうそう100,000マイル以上もたまりません。 travelervega.hate…

オーロラが見たい:RTW世界一周-1.0編

具体的な準備編にすらなる前なのでマイナス1.0編です。 旅行は、行程をどうしようか考えてる時が一番楽しかったりしますが、 家族で子供連れ計画なので、若者の世界一周の定番、ウユニ塩湖とかマチュピチュは無理そうです。 そんななかで、私は宇宙好きです…